*fluctへの配属となります
日本最大のSSP(Supply Side Platform: 広告掲載枠を保有する媒体の収益最大化を目的としたツール)「fluct」をご担当いただきます。
各種 DSP(Demand Side Platform: 広告主が出稿する広告効果の最大化を支援するツール)やアドネットワークの膨大なデータから、インプレッションごとに最適な配信ネットワークを決定することで、メディア様の広告収益を最大化することが可能。
加えて、動画広告やプライベートマーケットプレイスなどの最先端機能を、日本のマーケットや商習慣に合わせて使いやすく提供しています。
大手プレミアムメディアからスタートアップの小さなメディアまで、10,000を超えるサイトへの導入を果たしており、その月間インプレッション数は330億以上にのぼります。
【具体的な業務内容】
・「fluct」の広告配信システムに関する開発・改修をご担当いただきます。
【仕事の面白み】
各媒体に表示される Web広告は、ネイティブアドや動画広告・バナー形式など多彩なフォーマットにて作られ、裏側では様々なパートナー企業・顧客企業の KPI 達成のための施策が走っており、多くの人が関わるプロダクトです。その中で、エンジニアは単にシステム開発のみに携わるのではなく、他部門のメンバーと密に連携してサービスを成長させていく役割を担います。
システム開発担当としてプロダクト全体を俯瞰するとともに、チーム全体で「メディアの収益化」という1つの目標に向かって「今の市場にフィットするプロダクトをどう作り・世に出していくか」を自身の頭で考え実行できることが、最大の面白みと言えます。
高可用性かつ高トラフィックのシステムを支えるため、ソフトウェアエンジニアには性能向上と機能追加の両方が求められます。
ミドルウェア | Fluentd |
---|---|
データベース | memcached MySQL |
言語 | Erlang Perl PHP Ruby |
フレームワーク | CodeIgniter |
ツール | AWS Git GoogleCloudPlatform Slack |
開発手法/技法 | GitHub Developer |
【求める経験・スキル】
Erlang, Perl, PHP, Goいずれかの一つの言語での開発経験
【以下の経験・スキルをお持ちの方歓迎】
・アドテクノロジー領域での開発経験。VAST / VPAID / MRAID / RTBに関する設計及び実装の経験
・高トラフィックな環境で動作する可用性の高いソフトウェアを書いた経験
・異常が起こったときにサービスやコンポーネントを横断して調査し、解決に近づけるデバッグ力
・チーム開発においてコードレビュー等を相互に行い、保守性の高いコードを実現できること
勤務時間 |
09:30 〜
18:30 休憩時間 60分
|
---|---|
勤務地 |
本社 東京都 渋谷区 神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F |
給与 |
年収
500 万円〜
1000万円
※経験等考慮し、優遇致します。 |
雇用区分 | 正社員 |
求人の特徴 |
20代が活躍中 上場企業 オフィスにこだわりあり 自社サービス・メディアあり 転勤なし 子育てママ在籍中 女性が活躍 服装自由
|
休日・休暇 |
完全週休2日制 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年間休日120日以上 GW休暇 産休・育休 産休・育休取得実績あり
・年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給 社会保険完備 家賃補助制度あり 社内表彰制度 オフィス内禁煙・分煙
・社会保険完備 |