【具体的な業務内容】
業務内容として、大きく「クライアントの事業企画業務」と「社内事業企画業務」があります。
当社ではこの2つは分離できないものだと考えています。社内での実践をクライアントの事業に生かす、クライアントの事業活動を社内の新規事業の種にする。稼動のバランスは調整となりますが、原則この両輪をどちらも回していただきます。
「クライアントの事業企画業務」
案件としては、新規サービスの立上げや事業立上げの事業企画、サービス設計、業務設計などの上流から既存サービスの改善(KPIや組織、WEBコンテンツでの競合差別化など)を行ないます。主にITを活用したプロジェクトが中心になります。
プロジェクトは数ヶ月単位のものが多いです。コンサルタント職の方には、一人でプロジェクトを担当してもらう場合もあります。(必ず代表によるフォローのある体制をとります)
<主なクライアント案件事例>
・大手金融業様のブロックチェーンサービスのサービス設計
・仮想通貨交換業者様のシステム企画
・ホテル業様のBPR
・大手サービス業様のRPA化支援
「社内事業企画業務」
当社の主要事業であるクラウド・インフラ事業の拡大や効率運用に向けた企画およびその実行(ITコンサルティングを除く)を行なっていただきます。
また、新規事業の立上げに関しても多くのチャンスがある環境となりますので、新規事業企画を代表にぶつけてもらうことも可能です!楽しみです。
<当社で採用している職級>
・アソシエイト
・コンサルタント(★)
・マネージャー
経験業務 | クライアント折衝・提案 マーケティング 制作進行 |
---|---|
一般 | コンセプト立案 プロジェクト管理 |
【必須】
《経験》
・IT系の事業における事業計画書の作成経験
(下記2点はどちらかで可)
・マーケティングで責任者として成果を出した経験
・業務プロセスの設計/構築を責任者として完遂した経験
《気概》
・ベンチャーにて会社の成長を実感したい
・自分の権限と責任で事業を展開してみたい
・小さい組織で会社や事業の全体を自分で動かしたい
【歓迎】
《経験》
・新規事業やプロジェクトの立ち上げ経験
・ベンダーマネージメント経験
《資格》
・MBA
・中小企業診断士
・ITストラテジスト
・簿記/マーケティング系資格
勤務時間 |
09:00 〜
18:00 休憩時間 60分
|
---|---|
勤務地 |
本社 東京都 新宿区 西新宿3丁目7番21号 |
給与 |
年収
600 万円〜
800万円
※経験・能力・前職を配慮して決定します。 |
雇用区分 | 正社員 |
求人の特徴 |
新規事業・スタートアップメンバー ベンチャー企業
|
休日・休暇 |
完全週休2日制 有給休暇 年間休日120日以上 産休・育休 介護休暇
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 育児支援制度 資格取得支援制度 オフィス内禁煙・分煙 ・BYODなどを活用した柔軟な労働環境を用意 |